2008年09月17日

あなたは、耳かき派?綿棒派?

あぁ!もう耳がかゆい!!

そんなときに活躍するのが、耳かきです!


耳かきには、実は古い歴史があるのをご存知ですか?


「そりゃ、あんな単純な構造をしているんだし、昔っから耳はかゆいものだから、当たり前だよ」


まま、そういわずに、秋の夜長に古今東西の耳かきの話でも。

そもそも、耳かきはローマ時代の遺跡から発掘された、とか、3000年以上前の中国の遺跡からヒスイで出来たものが発掘された、とか言われているぐらい、人の生活に昔から密着した道具でした。

まぁ、木の枝をポキっと折って使えばそれでいいので、原始時代から活躍していたことは想像できますね。

でもいつごろから、「耳かき」という道具か確立したかは、いまだ不明だそうです。

では、日本ではどうだったか?というと、江戸時代には耳かきだけを行なう職業「耳垢取」がいたのだそうです。
現代では、床屋さんでサービスでやってくれるところもあれば、
耳かき専門店や10分1000円なんてところもあったり、

耳かき専門のスタッフが、膝枕してやってくれるところなど、色々なレパートリーがあるようです。

え?行ったこと?ありませんよ。


さてさて、今の耳かきは進化を続け、
様々な形状を持つようになりました。

「さじ」のような形をしたオーソドックスなものや、



画像:『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用

このように円盤を重ねたような形状のものもあります。
がりがり取れそうですねー。

私は使ったことがありません。



極めつけは、ファイバースコープを利用して、なんと自分の耳の中を見ながら耳かきが出来る、最先端の耳かきも存在するのです!

なんか、風呂上りで食事前にそんなので耳かきしていたら、食欲がなくなってしまいそうですが、すごく興味はありますねー。




そういう私は、アメ耳なので綿棒派。
いろいろな種類の耳かきが使える人が羨ましいと思います。




どうですか?耳がかゆくなってきませんか?
posted by 綾瀬市商工会青年部 at 00:00 | Comment(5) | TrackBack(0) | コラム
この記事へのコメント
耳鼻科で耳の中の洗浄してもらうと、すんごい汚れが出てくるよ!そしてもううるさいくらいよく聞こえるようになる。すぐ慣れちゃうんだけどね。
Posted by 福 at 2008年09月17日 08:04
出来れば、膝枕があるとさらにいいです。
Posted by ゲゲゲ at 2008年09月17日 08:10
 写真の物を使った事ありますが、やっぱり大物を狙うならオーソドックスのでないと!

膝枕があるの尚いいですよね!!

私は通常綿棒ですが。
Posted by 大ひ魔神 at 2008年09月18日 00:42
一度で良いから、大物だ!とかやってとってみたい。

サラサラ耳じゃないからなぁ。
綿棒100%です。
Posted by メガネ at 2008年09月18日 21:58
普通の耳かきが一番!
新しいやつのほうがよく取れるので、旅行に行くとよくお土産で買います。でもコテコテ飾りが付いてると使いにくいよね。
Posted by 部長 at 2008年09月19日 10:38
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック