
綾瀬青年三団体とは、
綾瀬青年会議所さん
JAさがみ青壮年部さん
そして綾瀬市商工会青年部の三団体です。
会場はミネボウルですので、交流会の内容はもちろん「ボウリング」です。
それでは、その楽しい交流の様子をご覧下さい。

ストライーク!!

いやはや、やりますなぁ。
いえいえ、そちらこそ。

おりゃー!

よっしゃー!

ボウリングなら俺たちに任せろー!

ストライクの連続!
さすが、青年三団体。
そして、交流会は2ゲームでおしまいです。
会場を向かいの小樽食堂さんに移して、懇親会および表彰式です。
お互いの健闘を称えあって、日頃の労をねぎらって、お互いの親睦を深める為に

かんぱーい!!
ちなみに、優勝者は・・・

商工会青年部の小林太紀君!!
1ゲーム目 165
2ゲーム目 156
合計321という、安定したハイスコアでした。
当人曰く、まだまだ実力を出し切れていないそうです。
恐ろしいですね。
ちなみに、2位も商工会青年部の今副部長。
4位は崎永事業委員長、5位が大久保情報委員長でした。
青年部はボウリング上手が多いようですね。
年に一度の三団体交流会は、今年も大盛り上がりでした。
綾瀬の青年団体は、この一日を通じて、より強い結束で結ばれた事でしょう。
参加された全ての皆様、お疲れ様でした。
そしてこの会の開催にご尽力して下さった各団体の役員の皆様、ありがとうございました。
ゲームが始まったらみんな大騒ぎで、知らない人なんていないみたいだったね。
やっぱりスポーツはいいねぇ。
しっかり交流もできたし、今後は色々な事業でももっと交流できたらいいね。