2009綾瀬イルミネーション点灯式のお手伝いをしてきました。

先日のこちらの記事にもあったように
青年部では事前にイルミネーション設営のお手伝いもしていたのですが...
点灯式の当日はあいにくの雨...
気温も低く、かじかむ手の中でのお手伝いです。
もともと雨雲のせいで薄暗かったですが、良い具合に日も暮れてきて...17時00分。点灯式が始まります。
足元の悪い中お越し頂いた来賓の方々によるご挨拶を頂き、

ちびっ子たちの手によって、お待ちかね。
イルミネーションのスイッチ...オン!!

綺麗ですねぇ...
青年部員としてはイルミネーション設営での苦労が報われる瞬間です。
点灯式は無事に終了しましたが、まだあります。
「あやせイルミネーションde“よさこい”乱舞」
イルミネーション点灯式の前後に県下のよさこいチームによる踊りは昨年も行われたのですが、
今年は冷たい雨の中、各チーム熱い踊りを披露してくださいました。

雨の中でも元気に踊ります。圧倒されました。
残念ながら、フィナーレを飾る
「あやせよさこい乱舞」は雨のために中止となりました。
よさこい乱舞の中止を告げ、終了の宣言をする柏木女性部長。

よさこいに参加された皆様。
寒い中、濡れた衣装で本当にお疲れ様でした。
点灯式、よさこいと終わりましたが...!
まだです!最後に会場の片付けが残っています。

おりゃー!
ゴミ箱を回収し、本部テントの撤収作業を行い、備品の積み降ろしをして...
青年部のお手伝いは終了となります。
お疲れ様でしたー
今回の「2009綾瀬イルミネーション」ですが、
年を越して1月10日(日)、22時まで点灯を行っています。
現地にてご覧になってみてはいかがでしょうか?
点灯時間は毎日17:00〜22:00です。
詳細は綾瀬イルミネーション 公式ブログでご確認下さい。