部の内外からゴルフ好きが集まって、年に数回開催される青年部のクラブ活動です。
お気楽なゴルフなので、和気あいあいと進行するこの大会。今回もそのはずでしたが・・・
なんとその日は雨。
気温6℃、とても寒い寒いスタートとなりました。
スタート時に恒例となった集合写真は、ホールアウトの後に撮る事に・・・
寒くて冷たくて、ティーアップもアドレスもままなりません。

みんなカッパを着込みます(この人は100円カッパのフードだけでOKらしい)。
参加者は9名。初心者(筆者はコース2回目)から、シングルプレイヤー(あくまでインパルス杯の設定)まで、みんなが冷たい雨の中、ひたすらカップ目指してボールを打ち続けます。
グローブはグショグショ、スコアカードはふやけて、グリーンは速いんだか遅いんだか、分かりません(僕だけかも)。
みんな必死で(「やめようよ〜。」なんて冗談もいいつつ)前半を終了。
プレイ中の写真?撮ってる場合じゃないんですって(ぉぃ)。

お昼食べて、ダウン系のまったり・・・。
ゴルフは楽しいけど、後半も雨か〜、って感じです。
そして、後半9ホール。途中から小降りになり、15番ホールぐらいからは雨もあがりました。これでやっとカッパが脱げる・・・と思ったら今度はガス!!富士山から雲が降りてきました〜。
どこに打ったのやら?
そんなこんなでホールアウト。1組目から順に、お風呂に入る人、レストランでゆっくりする人・・・
心地よいお疲れに、さっきとは違うホンワカムード。

青年部のOBと現役の交流もある、素晴しいクラブ活動。
みなさんも、参加可能な方はぜひ次の機会にどうぞ。
さぁ、道具も片付けて、集計!あとは綾瀬に戻って結果発表だ!
・・・って、おい!!集合写し・・・あ〜〜〜 ヽ(−д−;)
・・・撮れませんでした・・・ほんとすいません・・・
地元に帰っての結果発表!!
優勝 小林 大介さん
準優勝 三浦 哲也さん
3位 工藤 真樹さん
でした。
おめでとうございます。
この結果から、前回の工藤さんに続き、上位二人もシングルプレイヤーとなります。
荒天時には、ローハンディーの人が安定して強いですね。

なんともいい笑顔、うれしそうです。
ちなみに新部長は・・・
ブービー賞でした。

写真もブレてます。
この時「ブレました」と言ったら、「寝言は寝て言え!」と言われました。
多分、部長就任一発目のお言葉を頂いたのは僕でしょう。
やはり写真撮影には「はいチーズ!」が必要でしたね。
とにもかくにも、雨あり、笑いあり、名言ありのインパルス杯も無事終了。
「次は優勝カップ買って、優勝リボンに名前をのせような!」なんて話しながら、楽しい一日が終わりました。
参加いただいた皆さん、どうもお疲れ様でした。
アリガトネ\(^^\)三(/ ^^)/アリガトネ
まあ、順当勝ちですかね〜(勝ったから言えます)シングルになる前に優勝できて本当によかったですよ(安堵)これで当分優勝がなくなったのでニアピンとドラコン狙いに切り替えます。(・ε・)ノ おっー!
blogへのupが早いですね。
いつもながら、
「6ワク」の期待に応えられず・・・・(><)
これからも番狂わせとしてがんばっていきます!
あなたの為のゴルフ大会ですから、雨天だったのでしょう(うそうそ
ブログ一時間かからずに書き上げました。何しろ帰ってきたのが日付変わった後でしたから〜
月曜夜の今ですら、まだ休めてないので眠い眠い
「6ワク」?なんのことですかw
よくわからないバブー ヽ(・ε・ )ノ
おっかしいなぁ。
表彰式&パーティーは、19:00には終わっていたのになぁ。メガネくん。
なにやら4人ほどが、某副部長のbBに乗り込み、どこかへ消えていったが・・・
その後の様子は、後ほど、番外編でアップされるのでしょうか?(^_^;)