先日、津久井地域商工会青年部 7月経営セミナーに
参加させて頂いたもうひとつの目的・・・
津久井商工会青年部 山本部員の関東大会突破を目指すべく!
壮行会を行ないました。
今回の参加した目的の真意は・・・これなのか?
さて、言葉の意味、再確認
壮行会(読み方:そうこうかい)
・・・スポーツ選手やチームなどを、実際の大会の前などに励まし応援する会のこと。
難い話はやめてしまいましょう。
雰囲気を感じてください。
やはり、今会長挨拶の写真から

そして、ご歓談の様子

と言いたいのですが、そこは商工会青年部部員の皆さん。
集まると、話が止まりません。やはり地元の話から、これから街づくりを
どのようにして行くか等、議論も始まりました。
本当に皆さん、真剣でした。
そして、楽しんでいました。
山本部員が意気込みを語っている写真です。

神奈川県の代表として、関東大会出場がんばって下さい。
津久井地域商工会青年部部員の皆様へ
今回は本当にお世話になりました。
どうもありがとうございました。
私も以前、今会長に付き添い、他単会にお邪魔しましたが、皆さんその地域の独特の雰囲気、そして情熱を感じることができました。
綾瀬の青年部は周りからはどのように映っているのでしょうね。
>綾瀬の青年部は周りからはどのように映っているのでしょうね。
いい感想ですね!
是非その答えを見つけに綾瀬から出ましょう!!