2009年04月15日

携帯1つ。番号2つ。

商工会の青年部に所属しているくらいの年代の人だと、
10年くらい前には若手として働いていた人が多いと思います。

そんな若手の時代。
仕事でもプライベートでも携帯電話が爆発的に普及し始めたのがちょうどこの位の時期ですよね?

しかし...普及し始めの通信サービスの恩恵をスムーズに受けられないのが首都圏の谷間、綾瀬市だったりしませんか?

光通信のインターネットも、ADSLも、他の市と比べて導入が遅かった記憶があります。

その結果、電波のカバーエリア、インフラの整備具合から、
携帯電話はdocomo、インターネットはケーブルTV。
なんて組み合わせの人も少なくなかったんじゃないかと思います。
私もその内の1人です。

今となっては携帯電話のauやsoftbunkなど、インターネットサービスでは各社のADSLや光など、
インフラ面でもかなり整備されてきていると思います。

MNP(モバイルナンバーポータビリティ)制度の導入により携帯電話キャリア間の同番移行が可能となり、
au、Softbunkに移行した人も多いと思います。

綾瀬にも産業道路沿いにauショップやsoftbunkショップが開かれて、
キャリアの乗り換えをするには恵まれた環境になりました。



ただ、そのまま何となくdocomoを使い続けて10年以上。

やっぱり最初にあった「電波が入る」安心感は馬鹿にならないですよね。
何となく、他社の携帯電話に移行するのが怖くて...

そんなこんなで使い続けたdocomoの携帯電話。
私も、そのまま代わり映えしない携帯電話ライフを送っていたのですが...

続きを読む
posted by 綾瀬市商工会青年部 at 23:01 | Comment(4) | TrackBack(0) | コラム

2009年03月12日

SEOって何?

インターネットをやっていると画面のスミにたまに出てくる単語。

SEO

何これ?せお?

実はこれ、ホームページを運営している人には結構重要な単語だったりするんです。続きを読む
posted by 綾瀬市商工会青年部 at 23:35 | Comment(9) | TrackBack(0) | コラム

2009年02月07日

幻の魚「クエ」

やー、寒さも本格的になってまいりました。
そうすると、やっぱり鍋の季節ですね。

「今夜はクエ鍋なんてどう?」なんて冗談めかして言われたことがあるんですけど、

実際クエってなに?


私の様に、そう思っている人も多いのではないでしょうか?
なんとなく分るのは「高級魚」ということだけ。

というわけで、今回は、クエについて調査してみました。

続きを読む
posted by 綾瀬市商工会青年部 at 00:43 | Comment(4) | TrackBack(0) | コラム

2009年01月19日

...寒い

「ここ最近...懐具合が寒くてさー」

なんて事を言って財布の中を除いている人も少なくないとは思いますが...


今回は気温的な「寒さ」のお話です。続きを読む
posted by 綾瀬市商工会青年部 at 19:42 | Comment(2) | TrackBack(0) | コラム

2009年01月13日

【コラム】いつまでがお正月?

お正月気分でボーっとしてたら太っちゃった。

今年はすぐ成人の日がらみの連休があったり、景気のせいもあったりして、なんだかまだお正月が終わってないような気になってませんか?


実際お正月って、いつまでお正月なのでしょうか?
続きを読む
posted by 綾瀬市商工会青年部 at 21:56 | Comment(2) | TrackBack(0) | コラム

2009年01月07日

マルテンポツカギフタヘカギ

何?このタイトル??

と思われる方も多いかと思います。


実は先日、あぷろ〜ちの校正段階で...

続きを読む
posted by 綾瀬市商工会青年部 at 19:20 | Comment(4) | TrackBack(0) | コラム

2008年12月17日

今年の漢字は「変」...?

今年一年を振り返り漢字一文字で...なんてニュースをテレビで見ると、


「あぁ...今年も終わっちまったなぁ」


なんて、年の瀬を感じる人たちも多いんじゃないでしょうか?

清水寺が12月12日の「漢字の日」に発表するこの今年の漢字。

実はそれほど古くも無い行事なんです。
続きを読む
posted by 綾瀬市商工会青年部 at 18:59 | Comment(0) | TrackBack(1) | コラム

2008年12月11日

寒い夜には...

寒い夜には火でもおこして暖かくなりたいものですよね。
けど最近綾瀬市内ではあまり面白くない火のおこし方が流行っているみたいです。


最近、防火を促す放送が綾瀬市内で流れています。

その内容は...
続きを読む
posted by 綾瀬市商工会青年部 at 20:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | コラム

2008年11月27日

冬の夜空といえば

朝夕が本当に寒くなってきて、布団から出るのも一苦労する季節がやってきました。

ふと、夜に外に出て吐いた息が、ともすれば白い時があったりして、「こりゃ寒いわけだ」なんて感じる人も少なく無いのでは?

そんな季節は、空が澄み渡っていて、星が一番綺麗に見える季節でもあります。

続きを読む
posted by 綾瀬市商工会青年部 at 01:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | コラム

2008年11月22日

新型インフルエンザに注意

以前、このブログでも致死性の高い新型インフルエンザについてお知らせしました。

それがもしかしたら今年の冬に、大流行するかもしれません。

ちょっと、新型インフルエンザのおさらいをして見ましょうか。
続きを読む
posted by 綾瀬市商工会青年部 at 01:39 | Comment(3) | TrackBack(0) | コラム

2008年10月26日

今更ですか?

携帯電話に珍しくSMSのメールが入ってきました。

送信者は電話帳に登録されていない090から始まる携帯電話の番号です。続きを読む
posted by 綾瀬市商工会青年部 at 00:15 | Comment(2) | TrackBack(0) | コラム

2008年10月09日

ノーベル賞ってなに?

最近話題のノーベル賞。

偉い人が受賞するのはわかるけど、そもそもノーベル賞って何?

っていう人のための、ちょっとした豆知識をひとつ。

続きを読む
posted by 綾瀬市商工会青年部 at 01:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | コラム

2008年10月05日

ダイエット、してますか?

最近、メタボリックだ体脂肪だ、と太りすぎに対する意識が高まっていますね。

私たち、青年部員もそろそろお腹が出てくる年齢です。
太りすぎは、見た目にもみっともないだけではなく、健康にとても悪影響を与えます。


でも、無理なダイエットは禁物。
それに、運動はしたくないなぁ。


今回はそんなあなたに、ちょっとしたコツをお教えしましょう。





続きを読む
posted by 綾瀬市商工会青年部 at 21:09 | Comment(5) | TrackBack(0) | コラム

2008年09月22日

プルプルプル ガチャ 「もしもし?社長はいらっしゃいますか?」

「御社を是非取材させていただきたいのですが」


あなたの会社に、こういう電話がかかってきた事はありますか?


今まで一生懸命やってきた事業が、ついに見る目のある人に評価されて世間に紹介してもらえる。
雑誌、本やネットなどのメディアに載るようなら、新たな商売にもつながるかもしれない。
仲間にもちょっと自慢できちゃうんじゃないの?



でも、簡単に引き受ける前に、よく考えてみてはいかがでしょうか?


どうやら最近は、こんな商法が流行っているようですから・・・


続きを読む
posted by 綾瀬市商工会青年部 at 21:27 | Comment(4) | TrackBack(0) | コラム

2008年09月17日

あなたは、耳かき派?綿棒派?

あぁ!もう耳がかゆい!!

そんなときに活躍するのが、耳かきです!


耳かきには、実は古い歴史があるのをご存知ですか?


「そりゃ、あんな単純な構造をしているんだし、昔っから耳はかゆいものだから、当たり前だよ」


まま、そういわずに、秋の夜長に古今東西の耳かきの話でも。

続きを読む
posted by 綾瀬市商工会青年部 at 00:00 | Comment(5) | TrackBack(0) | コラム

2008年08月18日

携帯版google

皆さんは携帯電話を使いこなしてますか?

携帯電話がただの通話するための小箱から情報端末に発展して早いもので10年弱になろうかとしています。

最近、当ブログで登場した検索サイトgoogleと言う単語。

大久保貴正君の主張発表でも陰の立役者として登場しました。


ただ、世の中には

「最近良く聞くけどgoogleって何?」
「検索サイトってyahooの事じゃないの?」


なんて人もいらっしゃるかと思います。

ここではそんな便利なサイトであるgoogleに ”あえて” 携帯電話でふれて見ようと思います。

(携帯電話で発生するパケット通信料は閲覧者様のご負担でお願いします)続きを読む
posted by 綾瀬市商工会青年部 at 20:04 | Comment(1) | TrackBack(0) | コラム

2008年07月30日

値上げの時代に

ガソリンの値上げ、バターの品薄、漁業のストライキ...などなど。

値上げブーム?値上げに対する追い風が吹き荒れる世の中ですが皆さんの生活に身近なところで地味〜に値下げしている商品があります。


それは...続きを読む
posted by 綾瀬市商工会青年部 at 00:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | コラム

2008年07月22日

【コラム】年収200万時代(??)その5

今回は諸事情により(何)、早めに第5話の登場です。えーと、そうそう「電話面接族」ね。この種族はオレ体感だと、ここ1〜2年で増えてきた感じがしますね。

とゆーわけで、気が滅入らないよう、極めて軽いテンションと文体で今回は行きます。宜しくです。

続きを読む
posted by 綾瀬市商工会青年部 at 12:33 | Comment(3) | TrackBack(0) | コラム

2008年07月07日

【コラム】年収200万時代(!!)その4

いやー、まただいぶ間があいてしまいました、年収200万円シリーズですが、第4弾です。超オレ体感話なのはもう皆さんご存知だと思いますが、そこんとこご容赦ね。
続きを読む
posted by 綾瀬市商工会青年部 at 20:03 | Comment(12) | TrackBack(0) | コラム

2008年06月07日

ホタルが出てます!

先日、このブログでも紹介した城山公園のホタルが、いま出現しています。

記者も昨夜遅くに見に行き、確認しました。

続きを読む
posted by 綾瀬市商工会青年部 at 11:54 | Comment(3) | TrackBack(0) | コラム
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。